四日市の地域情報ページ【わが街四日市】 [わが街四日市]  -[パワースポット]
四日市市やその周辺のパワースポットを紹介

【注意】パワースポットとは、精神的なものであり、人によってとらえ方が違います。 ここで紹介しているのは、あくまでも主観的なものですので、保障しません。

[] [歴史スポット] [神社仏閣] [夜景・風景]

恋愛成就のモニュメント「愛」諏訪公園
四日市市諏訪栄町(中部地区)

諏訪公園 諏訪公園にある建物「すわ公園交流館」のすぐ東側に、加藤元市長が書かれた「愛」という モニュメントがあります。 そのモニュメントをバックに写メ(携帯電話写真)を取ると、恋愛成就すると 言われています。
また、諏訪公園で行われるイベント「100万人のキャンドルナイト」で、 お願い事キャンドル「ラブキャン・ドリキャン」で、結婚のお願い事を書くと 叶うと言われています。

▲top
黄金が埋められている?のろし場大門山
川島町別所谷・乱飛(川島地区)
大門山山頂 昔、米の相場を大阪から東京まで伝えるために、色のついた「のろし」をあげて伝えていたが、その「のろし場」の 一つであると言われている大門山(神前地区の大日山も)。 この場所には、大きな寺の門があり、そこに黄金を埋めていたと言われている。
乱飛(川島新町・かわしま園の団地の西南の端)から歩いて山に登ることになる。(車は入れません) 茶畑を抜け、大門山の山頂(91.2m)には、展望台が作られている。
商売繁盛、金運の願いがかないそう。

▲top
必勝祈願で使われた糠塚山
羽津戊・いかるが(羽津地区)
糠塚山・富田山城道路から 壬申の乱のときに、後に天武天皇になる大海人皇子がこの山に登り、伊勢神宮の方を遥拝して、戦勝祈願したため、 その後、勢力を増して勝ったと言われている。遥拝するだけあり、とても景色もいい。
しかし、富田山城道路沿いの御嶽神社から登っていけるが、決して道が整備されているとはいえないため、 危険が伴う。
大きな夢をかなえるためには、ふさわしい場所。

▲top
水晶がとれるから水晶山
宮妻峡(水沢地区)
水晶山・水晶谷といわれている場所がある。実は、宮妻峡キャンプ場のすぐ目の前の沢である。 きれいな鉱物が見つかっており、鉱物マニアにも有名な場所だ。
最近ではあまりたくさん採れるわけではないが、水晶、トパーズなどが採れます。 その石をつけてれば、パワーがもらえそうです。

▲top
岩による神秘の造形美地蔵岩
御在所岳(三重郡菰野町湯の山)
地蔵岩 御在所岳は、花崗岩でできた山で、岩によるいろいろな変わった形のものがあり、 御在所ロープウエイから見える「負れ岩(おばれいわ)」 は有名ですが、 「地蔵岩」は、 絶妙な岩の乗り具合。地震が来ても動かない、落ちない岩として、受験生の 願掛け岩として定着しつつある。
この岩は、御在所岳の中登山道から見ることができる。 現在、鈴鹿スカイラインは、長期通行止めになっている。
御在所ロープウエイでは、 がけから落ちないカモシカのお守りも受験期に出している。

▲top
あざが取れた和泉式部の化粧の水
曽井町(神前地区)
三交バス・曽井町バス停近くに「和泉式部 化粧の水」と書かれた看板のところから水がずっと湧き出ている。 あの百人一首でも有名な和泉式部が、この地(観音寺)に来て、唯一の欠点だった顔にあったあざを この井戸で洗って消した、というのだ。
今でもずっと湧き出る水を写真で撮って持ち歩けば、きっと体のあざが消えていくかも。

▲top
日本一の菅原公で学業は完璧海山道神社
海山道町1丁目(塩浜地区)
狐の嫁入りで有名な海山道神社に、杉の一木造りで日本一の大きさを誇る 菅原道真のご神像があります。お参りした後に、この木像を携帯写真で とって持ち歩けば、合格間違いなしです

▲top
折鶴伝説の三岳寺
三重郡菰野町菰野(湯の山温泉)
湯の山温泉は、「折鶴伝説」が残っている。 身分の違いから決して結婚が許されない二人が、僧兵にアドバイスされ、結婚をかなえた場所。 その時に、お礼として、三岳寺に折鶴を奉納したということから、いまでも三岳寺境内には、 折鶴を作って納める箱が置いてある。(折り紙も置いてある) 恋愛のお願い事をしながら、鶴を折り、奉納しましょう。
また、三岳寺では、不動明王の前で、ドラを鳴らしながら願い事をすると叶う、ともいわれています。

▲top
恋愛運があがると全国から集まる椿大神社
鈴鹿市山本町(鈴鹿市)
東名阪鈴鹿IC前にある大鳥居は、椿大社(正式名称:椿大神社・つばきおおかみやしろ)に続く道。 初もうでを含め、昔から四日市市民にも愛着のある神社だが、最近はどんどん来る人が増えているという。 パワースポットとして紹介され、全国から集まっているのだ。
椿さんの本殿の横にある別宮・椿岸神社のところにあるかなえ滝をカメラで撮ると運気があがるといわれていて、 そこにある「恋みくじ」は椿の花の形におられていて、そこにはアドバイスも。携帯ストラップとしてつけて お守りにする人も多いそうです。
椿大神社自体、芸能などの神様とも言われている「猿田彦」の本宮と言われていますので、元々そういった意味で 全国から集まる神社でもあります。

▲top
病気が治る湧水多度大社
桑名市多度町(桑名市)
上げ馬神事で有名な多度大社は、もともと、多度山自体が神聖なる山として拝まれていた所。 白馬伝説といわれているため、白馬の人形もあるほど。
社殿の横には湧水が出ており、その水で体の悪いところを洗うと治ると言われているそうで、 中でも、目の病気にはとても効くといわれているそうです。

▲top