[動詞]
おうじょうこく
(おうじょうこく)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 往生こく、ということで、死に際を見るほど、ひどい目にあった、えらい目にあったという感じの意味。言葉の普及率はけっこう高いが、使用率は低い。どちらかというと沿岸部の漁村で聞かれる。若い人の間では聞かない。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[05/01 21:14] 。::-O(^_^)v!(^^)!(@_@)(-_-)(=_=)(*_*)(~o~)(^-^):-(:-)(^_-)(^O^)(>_<)(?_?)(^_^)/~('_')_(_^_)_(-_-;)(*^_^*)(^o^)^^;_(._.)_(T_T)(^^)/~~~(^^)/(/_;)<(_ _)>(^^;)(^^)(^_^)(^_^;)m(_ _)m(;_;)(^_^)/
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01
[感動詞]
おぉられぇ
(おぉられぇ)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 「おやまぁ」「ありゃー」って感じの感動詞です。この言葉は、お年寄りの女性が、よく言葉にする感動詞ですから、あまり、若者が、普段使う言葉ではありません。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[01/08 19:00] 富洲原:死んだばあちゃんを思い出して涙がでました。
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 01:10:45
[動詞]
おだっとる
(おだっとる)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) なめてる、調子に乗っているという感じの意味。また、はしゃいでいるということを「おだっている」というときもある。「おだてる」から来ているのかもしれないが、誰でもよく使い、知っており、特に腹が立った若者が「おだっとんな!」とよく使う。どうも、仙台でもこの方言はあるらしい。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 01:11:08
[形容動詞]
おっちゃくい
(おっちゃくい)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) おうちゃくいとか言ったりする。とても元気のいいこと、悪く言えば、いたずら好きな感じの人のことを「おっちゃくい人」といったりします。あと、「おっちゃくい運転する人やな〜」などと言う感じで使うときもあります。「おうちゃくな」から来ています。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 01:10:02
[名詞]
おとこし
(おとこし)
【関連語】 おなごし、
【意味】
(→意味追加)
(1) 男の人のことを言う。「男衆」の「しゅう」が「し」になったようで、「おとこしゅ」と発音するところもあるようです。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[02/22 08:50] のばっち:群馬県でもおとこし、おんなし は使いますよ。
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 01:11:29
[名詞]
おなごし
(おなごし)
【関連語】 おとこし、
【意味】
(→意味追加)
(1) 「おとこし」に対しての女の人のことを言う。「おんなしゅう」というのはよくあるが、「おなごし」という言い方になる。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 01:12:11