[その他]
ささって
(ささって)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 別の地方から来ると一番困るのがこの言葉。
ふつう、ささってというと、「明日・あさって・しあさって・ささって」と使う所が多いが、四日市では、「あした・あさって・ささって・しあさって」と使う。だから、標準語と四日市での「しあさって」は、一日ずれることとなるので、注意! [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[05/03 16:57] 茂樹:東京へ転校してきたときに、あさっての次がささってでないことを知り、びっくりしたことがあります。
[01/29 02:13] u:あした→あさって→しあさって→ささって
[04/04 15:57] u:しあさっての次はささってではない
[04/04 15:56] u:しあさっての次はささってではな
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01
[名詞]
さな板
(さないた)
【関連語】 ざら板、
【意味】
(→意味追加)
(1) 「すのこ」、学校の下駄箱の下にひいてある木の板の事である。掃除のときは、この言葉を使うので、間違えないように。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01
[名詞]
ざら板
(ざらいた)
【関連語】 さな板、
【意味】
(→意味追加)
(1) 「すのこ」、学校の下駄箱の下にひいてある木の板の事である。掃除のときは、この言葉を使うので、間違えないように。四日市付近ではどちらかというと、「さな板」を使う。「ざら板」は愛知でよく使われる。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01
[動詞]
さらう
(さらう)
【関連語】 さらえる、
【意味】
(→意味追加)
(1) 食事を残さず食べきること。「これ、さらっといて」(これ[食べ物]、全部たいらげておいて)と使い、誰もが、普段使う言葉。「人をさらう」から来た言葉か?「さらえる」と同じ。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[05/01 21:03] もっさー:さらうって…(汗 ちょっと怖い方言ですね。
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01
[動詞]
さらえる
(さらえる)
【関連語】 さらう、
【意味】
(→意味追加)
(1) 食事を残さず食べきること。「これ、さらっといて」(これ[食べ物]、全部たいらげておいて)と使い、誰もが、普段使う言葉。「人をさらう」から来た言葉か?「さらう」と同じ。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/05 00:24:01