[名詞]
たいがい
(たいがい)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 「たいがいにせえ!」(いいかげんにしろ)というときに誰もが使う、もしくは、知っている言葉。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/10 23:58:51
[副詞]
たいがい
2
(たいがい)
【関連語】 めちゃくちゃ・めっちゃ、
むちゃくちゃ・むっちゃ、
【意味】
(→意味追加)
(1) すごく、けっこう、かなりの意味。日常誰もが使う言葉。
「たいがいでかいな(かなり大きいな)、このビル」というように使う。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[09/24 23:58] かざぐるま:「いい加減」って意味があるかな。「そらおまん(お前)、たいがいにしとかなあかんで。」
[08/31 17:11] 1:あまりつかいません
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/10 23:58:51
[形容動詞]
だだくさ
(だだくさ)
【関連語】 だだら、
【意味】
(→意味追加)
(1) めんどくさいから来たのか、いいかげんにやったこと。「だだくさな絵を描いたな(いいかげんに絵を描いたな)」などと使う。これは、日常、誰でも使うのが多い。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/10 23:58:51
[形容動詞]
だだら
(だだら)
【関連語】 だだくさ、
【意味】
(→意味追加)
(1) 散らかっている様子のことを言い、「おまえの部屋だだらやなぁ」(おまえの部屋は散らかっているなぁ)と使うそうです。今のところ、四日市南部や、菰野町・員弁町などで使われていることを確認しています。その付近では、日常に使われています。「だだくさ」と系統が同じなのかもしれません。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[09/24 23:56] かざぐるま:「そこらじゅう、どこでも」って意味でも使ったようです。例)そこへ行ったら、ほんなもん、だだらにあるて。
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/10 23:58:51
[連語・複合語]
たんのする
(たんのする)
【関連語】
【意味】
(→意味追加)
(1) 〜がすぎて飽きると言う意味で、早く言えば「疲れる」という意味でも使われているらしい。堪能する=十分満足するの意味からそういう意味に変わっていったようです。あまりまわりで聞いたことはありません。 [管理人]
【ファイル】
【一言】
(→コメント追加)
[09/19 02:01] 有機物野郎:姫路市民。常に使います。
[03/14 00:16] ばー:同じく大安町。母と祖母がよく使います。「ええ加減たんのしたわ」とか。
[05/25 23:27] まめ:大安町の義母がよく使います
【参照URL】
【更新時刻】 2006/03/10 23:58:51