今ではマイカル桑名と言う大きなショッピングセンターが出来たのも有名。
ここは、郊外にあり、大山田団地という大規模団地のすぐ横。夜遅くまで強力な光を放っている。
中には、大きなデパートが3つはいり、その他たくさんの専門店街や飲食点、
たくさんの映画館やボーリング場などのアミューズメント施設もある。
桑名の名物は、「しぐれ」。貝新という大きな貝屋があり、はまぐりやしじみを煮た「しぐれ」が名産の一つ。
あまがらい茶色の貝の煮付けである。
ただ、そのしじみも、横に出来た長良川河口堰によって、死滅した。
のに、建設省は、環境対策万全などと、まだのさばっている。いつになったら考えを改めるのだろうか。
その他、名産は、安永餅や、柿安の松阪牛を使った食べ物などが有名である。
また、夏の風物詩、石取祭り。「日本一やかましい祭り」と呼ばれる祭りは、この桑名が発祥地。
8月の第一金〜日曜日に行われ、桑名っ子たちが、何十台と並んだ山車で、朝から晩まで
鐘と太鼓をたたきつづける。石取祭りの様子のページ(98年のものです)
また、7月には、桑名水郷花火大会も行われる。
また、2004年12月に、桑名郡長島町・桑名郡多度町と合併し新しい桑名市となりました。
[旧桑名郡長島町]
[旧桑名郡多度町]